Webマーケティング フリーランス・個人事業主

Webマーケティングのフリーランスエージェントを選ぶポイントは?独立して成功するコツも徹底解説

webマーケティング_フリーランス_エージェント
フリーランスエージェントは種類が多すぎる
どこがおすすめなの?

フリーランスエージェントを利用するにあたって、このような悩みを抱えている人が多いはず。

フリーランスでwebマーケティングを始めたい人にとって、安定した仕事を獲得するのはなかなか難しいものです。

そこで活用したいのがフリーランスエージェント。

自分のスキルに合わせて仕事を紹介してくれるので、駆け出しフリーランスwebマーケターでも安心して仕事ができます。

しかし、フリーランスエージェントは1つや2つではありません。

そのため、どこのエージェントを利用したら良いのか迷う人も多いでしょう。

本記事ではwebマーケティングにおすすめのフリーランスエージェントを7選紹介しています。

フリーランスエージェント 特徴
フォスターフリーランス 高単価な案件が多数!スキルアップを目指したい実務経験のある人におすすめ
レバテッククリエイター 充実した福利厚生とクリエイターに特化したエージェント
ITプロパートナーズ 週2〜3日からOKな案件が豊富で柔軟に働ける
フリーランススタート 細かい条件で検索できて自分に合った案件が見つかる
DYMテック 案件数は少ないけれど穴場な案件が獲得できる可能性も
Lect Satellite マーケティング案件を探しているなら登録しておいて損なし!
WorkAny 新サービスでライバルが少ないのが特徴的

気になるエージェントがあれば登録して、実際に案件を探してみましょう。

あわせて、フリーランスwebマーケターとして成功するコツまで徹底解説!

ぜひ最後までご覧ください。

webマーケティングのおすすめフリーランスエージェントと選び方

  • webマーケティングのおすすめフリーランスエージェントを7選紹介
  • 案件数や単価からフリーランスエージェントを選ぶ
  • webマーケティングの主な案件の種類を解説
  • 営業や事務手続きの代行などフリーランスエージェントを利用するメリットは多い
  • 一方で手数料がとられるのはデメリット
  • SNSやブログの運用で案件は獲得できる
  • webマーケターとしてフリーランスで活動していくためにはコミュニケーション能力も必要
  • webマーケターとして独立して失敗しないためのコツを紹介
  • 未経験でも案件は獲得できるが、難しい場合は「転職」も視野に入れておくと安心

webマーケティングのフリーランスエージェントを選ぶポイント

webマーケティング_フリーランス_エージェント_webマーケティングのフリーランスエージェントを選ぶポイント

フリーランスエージェントは多くの種類があるため、どれを選んだら良いのかわからない人も多いはずです。

特に駆け出しのフリーランスにとっては、どのエージェントが良くて何が悪いのかの基準が難しいのではないでしょうか。

せっかくフリーランスとして独立したからには、スタートダッシュから失敗したくありません。

そこで、まずはwebマーケティングのフリーランスエージェントを選ぶポイントを解説していきます。

案件数の多いエージェントを選ぶ

案件数の多さはフリーランスエージェントを選ぶ上で重要です。

案件が少ないとそのぶんライバルが増えるため、自分に合う仕事がなかなか見つからない可能性があります。

また、各エージェントによって案件数はマチマチです。

フリーランスエージェントを選ぶときはできるだけ案件数の多いものか、複数登録しておきましょう。

自分に合った働き方かどうかをチェックする

案件が自分の希望するエリアや稼働日と、マッチするかどうかは事前に調査しておく必要があります。

フリーランスとして独立していたら働き方は基本的に自由です。

そのため、自分に合った働き方ができるかどうかは知っておいた方が良いでしょう。

働き方の希望例

  • フルリモートを希望している
  • 会社員のように土日は休みたい
  • 週2〜3日ほど働きたい

このように、自分がどのように働きたいかを明確にして、働き方に合った案件かどうかを調べておきます。

中には対象となるエリアが限られている、面談や定期的にミーティングを実施しているなど、各エージェントによって条件はそれぞれです。

自由に働けるフリーランスだからこそ、希望する働き方に合うところを選んでください。

希望する単価の案件があるか調べる

収入に直結する単価はフリーランスエージェントを選ぶポイントとして非常に重要です。

エージェントによって単価は変わり、手数料の金額も違ってきます。

単価が安いと、そのぶん数をこなさなければ大きな収入は得られません。

安定的に収入を得たい
たくさん稼ぎたい

このように考えている人は、なるべく高単価案件がそろっているところを選びましょう。

ではどの程度の単価なら良いのか、レバテッククリエイターで実際に求人を見てみます。

webマーケティング_フリーランス_エージェント_希望する単価の案件があるか調べる

webマーケティング案件の単価相場は月間を通して働いた場合、約50万円~70万円です。

フリーランスエージェントで高単価案件を見つけたいと考えている人は、この値段を参考に案件を選んでみてください。

利用するエージェントによっては、自分の希望する単価の案件がなかなか見つからない可能性があるため、複数登録がおすすめです。

福利厚生が充実しているエージェントを選ぶ

働けなくなったときの保障をサポートしてくれるサービスがあると、フリーランスは安心です。

独立してしまうと守ってくれる会社はありません

何かあってもすべて自己責任です。

フリーランスエージェントの中には、万が一のときにサポートしてくれるサービスがあります。

サポート例

  • 賠償責任の保障
  • 税理士への無料相談
  • 健康診断の優待

フリーランスだからこそ、困ったときに相談できるところがあった方が安心して働けます。

もし働けなくなったら?
独立後の保障が不安...

このようなことを抱いている人は福利厚生が受けられるかどうかチェックしておきましょう。

webマーケティングにおすすめのフリーランスエージェント

webマーケティング_フリーランス_エージェント_webマーケティングにおすすめのフリーランスエージェント

数あるフリーランスエージェントからどれを選んだら良いのかわからない人に、おすすめのエージェントを7つ厳選しました。

エージェントごとに単価や手数料、案件数などが違ってくるので複数のエージェントに登録するのがおすすめです。

フォスターフリーランス|高単価&直請け案件多数

webマーケティング_フリーランス_エージェント_フォスターフリーランス出典:フォスターフリーランス

フォスターフリーランスのおすすめポイント

  • 高単価・直請け案件を見つけやすい
  • 営業担当者が親身にサポート
  • キャリアに自信がある人におすすめ

5,000件以上の案件と豊富な直請け案件がそろっているのがフォスターフリーランスです。

最短3日で就業できるため、駆け出しのフリーランスで案件獲得に悩んでいる人にもおすすめ。

また営業担当者の多くはIT業界に関わっている人ばかりです。

経歴書の見直しや、企業とのやりとりの仕方なども丁寧にサポートしてくれます。

ただし、フォスターフリーランスにある案件の多くは東京都とその周辺が主であるため、地方在住の人は少し利用しづらいかもしれません。

中にはフルリモートが可能な案件もあるので、細く条件を設定して検索してみましょう。

レバテッククリエイター|充実した福利厚生

webマーケティング_フリーランス_エージェント_レバテッククリエイター

出典:レバテッククリエイター

レバテッククリエイターのおすすめポイント

  • 豊富な案件数
  • フリーランスでも安心の充実した福利厚生
  • 専門知識をもったアドバイザーが的確に案件を提案

登録者20万人、1,000件以上の常時案件があるレバテッククリエイター。

web・ゲーム業界のクリエイターに特化していますが、最近はwebマーケティングの需要も増加しています。

15年以上の実績を誇っているため利用者の満足度も高く、信頼できるフリーランスエージェントです。

また、レバテッククリエイターは「レバテックケア」という福利厚生パッケージを利用しています。

税務サポートや案件サポートが受けられるので、フリーランスでも安心して働けるのが魅力的。

しかし、レバテッククリエイターが扱っているのは東京都近郊と大阪府のみ。

フルリモートの案件もありますが、地方在住の人にはあまりおすすめできません

ITプロパートナーズ|週2〜3日の案件が豊富

webマーケティング_フリーランス_エージェント_ITプロパートナーズ

出典:ITプロパートナーズ

ITプロパートナーズのおすすめポイント

  • 週2〜3日OK・リモート案件が豊富にそろっている
  • 高単価案件が見つかる
  • 使いたい福利厚生が選べる

ITプロパートナーズは週2〜3日からの案件を多く扱っているのが特徴的です。

毎日しっかり働きたいという人にはおすすめできませんが、スキルアップや起業の準備資金を集めたいと考えている人は活用しやすいエージェントといえます。

リモート案件も多数あるので、地方住みのフリーランスにとっても嬉しいポイント。

さらに、ITプロパートナーズはクライアントとの直接契約により単価が高く、マーケター向けの案件も充実しています。

稼働日が週2〜3日と少なくても、高単価案件をこなしていけたら効率的に稼いでいけるでしょう。

フリーランススタート|スカウト機能で案件のミスマッチを防ぐ

webマーケティング_フリーランス_エージェント_フリーランススタート

出典:フリーランススタート

フリーランススタートのおすすめポイント

  • スカウト機能で自分に適した案件が見つかる
  • すべてのエージェントの案件を一覧表示できる
  • 実務経験が少なくても見つけられる案件がそろっている

フリーランスエンジニア専用、エージェントの案件を集めた検索サイトです。

マーケティング案件も検索でき、エリアや単価で絞り込んで案件を探せます。

中でも特徴的なのがスカウト機能

スキルや希望条件を設定しておくと、エージェント側から直接スカウトを受け取れるサービスです。

案件のミスマッチを防ぎ、仕事探しの効率化も図れます。

しかし、フリーランススタートは週5日で常駐勤務の案件が多い傾向です。

フルリモートを希望している、住んでいるエリア的に常駐はできないという人は、先ほどのITプロパートナーズから案件を探した方が良いでしょう。

DYMテック|リモート案件が豊富でサポートも充実

webマーケティング_フリーランス_エージェント_DYMテック

出典:DYMテック

DYMテックのおすすめポイント

  • 週3日〜OKの案件が多くフリーランスにぴったり
  • 専属のカウンセラーが手厚くサポート
  • 直請け案件が多く高単価

DYMテックは、ほかのエージェントにはない独自の案件が豊富にそろっています。

上場企業からベンチャー企業まで、さまざまな企業とつながりが強いため採用の話が通りやすいのがメリット。

最短3日で案件を獲得できるので、早く仕事をしたい!という人にはぴったりです。

また、DYMテックは専属でカウンセラーがついてくれます。

案件獲得から交渉、相談などができるので駆け出しのフリーランスでも安心して働けるでしょう。

ただし、2019年にサービスを開始した比較的新しいサービスであるためか、他のエージェントと比べると案件数は少なめ

そのため、自分に合った案件がなかなか見つけられない可能性があります。

Lect Satellite(レクト サテライト)|マーケティング領域専門!

Lect Satellite(レクト サテライト)のおすすめポイント

  • webマーケティング専門のエージェント
  • 豊富なリモート案件で柔軟な働き方
  • 専門のアドバイザーがサポート

webマーケティング専門のフリーランスエージェントがLect Satelliteです。

高単価案件も多数取り扱っているので、フリーランスでもしっかり稼げるでしょう。

案件の半数以上がリモートワークに対応しているところも魅力的。

しかし、都内で担当者との顔合わせがあるので地方在住の人は少し厳しいかもしれません。

また案件数はほかのエージェントと比べるとかなり少なめなので、希望に合った案件を見つけられない場合があります。

しかし、週3日〜OKな案件やフルリモート対応の案件もあり、柔軟な働き方が可能。

フリーランスwebマーケターなら、登録しておいて損はないはずです。

WorkAny|新サービスのためライバルが少ないかも

webマーケティング_フリーランス_エージェント_WorkAny

出典:WorkAny

WorkAnyのおすすめポイント

  • 高単価・長期契約の案件がそろっている
  • 登録者がまだ少ないため穴場案件が見つかる
  • 上場企業が運営していて安心できる

WorkAnyは、A8.netを運営する株式会社ファンコミュニケーションズが2021年に開始した新サービスです。

高単価なマーケティング案件が豊富にそろっていて、長期的な契約を求めているものが多いため安定して稼げるでしょう。

しかし、まだまだサービスを始めて間もないWorkAnyは、案件数が少なく気になる口コミや評判もあまりありません

そのぶん、登録者が少ないためライバルと案件の奪い合いになりにくいのがメリットです。

登録しておくと魅力的な案件に出会える可能性があります。

webマーケティング案件の種類

webマーケティング_フリーランス_エージェント_webマーケティング案件の種類

webマーケティングにはどんな案件の種類があるのか知っていますか?

詳しく知らない
どういった仕事があるんだろう

このように思っている人もいるのではないでしょうか。

webマーケティングの仕事はwebサイトに多くの人を集めて、販売している商品を購入してもらうように促進することです。

そんなwebマーケティングの仕事の中でもいくつか種類があるので、主な職種を紹介していきます。

SEO

ブロガーさんも馴染みのあるSEOは、マーケティング案件でも多数扱っています。

webマーケティングのSEO案件は、検索結果で上位表示できるように対策して利益向上を目指すことが仕事です。

SEO対策の例

  • ユーザーのニーズを満たす
  • アルゴリズムの変化に応じる
  • サイトを解析しながらPDCAを回す

このようなSEO対策をしていくのはもちろん、最新のSEO知識も必要です。

SEO対策をもっと具体的に知りたい!という人はこちらの記事をご覧ください。

またSEO案件はwebサイトの運営にも関わってくるため、メンバーとの連携が求められることもあります。

知識や経験のほか、コミュニケーション力も大切です。

コンテンツマーケティング

コンテンツマーケティングはwebサイトの運用や記事作成を行います。

コンテンツの企画や編集、ライター管理など統括的な役割を果たす仕事です。

価値のあるコンテンツを作成し、見込み客を惹きつけて売り上げにつなげていきます。

長期的に収益が生み出せるよう顧客のニーズをしっかりとらえて情報を提供していくことが大切であるため、多くの知識と経験が求められるでしょう。

またコンテンツマーケティングでは、ディレクション業務のほかにライティングスキルが必要になる場合もあります。

コンサルティング

顧客がどのようなビジネス課題を抱えているかを整理、分析するのがコンサルティングです。

課題解決のためにはどのような戦略が必要なのか、市場調査や戦略の立案から対策を決めて実行していきます。

さらにその結果から改善点を見つけて、より良くしていくことで企業の売り上げアップにつながるはずです。

そのためにはアクセス解析や分析を行うスキル、顧客やクライアントにヒアリングできるコミュニケーション能力などが求められるでしょう。

そこで注目したいのがSEOコンサルタント

SEOの実務経験やアクセス分析に関するスキルを身につけられるため、マーケティングの仕事に活かせます。

広告運用

広告運用は、商品の販売戦略や顧客からの依頼をもとにweb広告を配信していく仕事です。

広告のデザインやレイアウトなど、幅広い仕事を担当しています。

出稿した費用対価を確認しながら運用していく必要があるため、分析力や調査能力が求められるでしょう。

さらに、広告運用の仕事は実践的なスキルが重要視されます。

マーケティング力やクリエイティブな制作能力があると強みになるはずです。

広告によってターゲット層がそれぞれ違うため、広告媒体に関する知識は必ず身につけておきましょう。

データ分析

webサイトのさまざまなデータを統計的な手法で解析するのがデータ分析です。

具体的には以下のようなことから分析していきます。

データ分析の方法

  • 消費者のニーズ
  • 市場のトレンド
  • 競合の市場調査

そして、このデータ分析からわかったことや施策の提案をクライアントに提供します。

ビジネスを改善し、成長させるためにデータ分析は必須です。

現状を把握して課題を見つけることはもちろん、新たなアイディアのヒントが得られる可能性もあります。

また継続して分析する力のほかに、論理的な思考能力や洞察力が求められるでしょう。

SNS運用

SNS運用はその名の通り、TwitterやInstagramなどSNSのフォロワーを増やして顧客とのつながりを作ることです。

若者はもちろん幅広い世代が日常的にSNSを使用しているため、マーケティング活動においても非常に需要が高まっています。

さらに、SNSでは企業が一方的に情報を発信して終わるのではなく、共感を生み出して連鎖させていくことが可能。

上手く活用することで拡散され、多くのユーザーの目に止まることも珍しくありません。

しかし、常にトレンドを知ることやユーザーの反応を分析する、コメントを返すなど企業にとっては負担がかかるのが現実です。

そのため、マーケティング案件としての需要が増えています。

webマーケティングのフリーランスエージェントを利用するメリット

webマーケティング_フリーランス_エージェント_webマーケティングのフリーランスエージェントを利用するメリット

フリーランスエージェントを利用するメリットはいくつかありますが、駆け出しフリーランスで不安を感じている人には特におすすめです。

なかなか仕事が獲得できない
フリーランスはサポートも受けられないのかな...

このような悩みを抱いているフリーランスも多いはず。

そんなときこそ、フリーランスエージェントを上手く活用していきましょう。

ここでは3つのメリットを紹介していきます。

営業を代行してくれる

フリーランスエージェントを利用すると、営業活動を省略できます。

自ら営業しなくても、スキルや知識に合った案件をエージェント側が紹介してくれるからです。

会社員だと会社に行けばその日にする仕事が割り振られますが、フリーランスの場合そうはいきません。

自分で仕事を探し、獲得しなければいけないため営業しなくて良いのは最大のメリットといえます。

また、万が一トラブルが起きても対応してくれるのはフリーランスエージェントならではです。

営業の仕方がわからない、苦手という人はエージェントに登録しておきましょう。

事務手続きを代行してくれる

フリーランスエージェントなら、面倒な事務処理をする必要はありません。

エージェント側が間に入って代行してくれるため、安心して仕事に集中できます。

本来、フリーランスで活動していると仕事の獲得から契約書、請求書などの事務手続きはすべて自分でしなければなりません。

会社ならその部署ごとに仕事が振り分けられているために、フリーランスになってから事務処理の大変さを痛感する人もいるでしょう。

そんな面倒で細かい事務手続きもエージェントがしてくれるため、負担を減らせます。

業務のサポートが受けられる

フリーランスエージェントに登録することで、コンサルタントからサポートが受けられるのはフリーランスにとって大きなメリットです。

案件で何か問題が起きたとき、困ったことを相談したいときにサポートしてくれる人がいると心強いもの。

フリーランスとして企業と直接契約した場合は、わからないことやトラブルが起きてもすべて自己責任です。

慣れてくると対応できることも増えてきますが、特に駆け出しのうちは悩んでしまう場合もあるでしょう。

誰にも相談できない
対応の仕方がわからない

トラブルは起きないに越したことはありませんが、万が一に備えて誰かにサポートしてもらえる環境を作っておいた方が安心できるはずです。

webマーケティングのフリーランスエージェントを利用するデメリット

webマーケティングのフリーランスエージェントは、先に解説したようにメリットがたくさんあります。

しかし、中にはデメリットもあるので理解した上でエージェントを利用するようにしましょう。

フリーランスエージェントのデメリット

中間マージンがかかる

フリーランスエージェントを利用すると中間マージンと呼ばれる手数料が発生します。

この手数料がいわゆるエージェントの取り分となり、マージンがあるからこそ顧客とのやりとりがスムーズになるのです。

フリーランスエージェントは万が一のトラブルにも対応してくれる安心感があります。

しかし、マージンが高いと報酬から引かれる額が大きくなるのも当然。

高い収入を得たいならマージン比率の低いエージェントを利用するようにしましょう。

必ず案件を獲得できるとは限らない

フリーランスエージェントに登録したからといって、案件を確実に獲得できるわけではありません。

案件によって企業が求める人材でなければ採用されなくて当たり前です。

実績が少ない、または未経験だとなおさら案件獲得が難しくなります。

また、若い人を募集している企業もあるので年齢で切られる可能性も。

フリーランスエージェントは実績に左右されることが多く、即戦力として経験豊富な人を求めている場合があります。

フリーランスでwebマーケティング案件を獲得する方法

webマーケティング_フリーランス_エージェント_フリーランスでwebマーケティング案件を獲得する方法

ここからは、フリーランスになって大変な案件獲得の方法を紹介していきます。

会社勤めとは違い、フリーランスは自分で仕事を獲得しなければいけません。

自分から積極的に活動して案件獲得へつなげていきましょう。

マーケティング案件を獲得する方法

知人の紹介

まずは、以前の会社やマーケティング業界の知り合いなどから仕事を受注する方法です。

自分のことを知ってくれているため、発注しやすく受注しやすいのがメリット。

その点、問題が生じた場合はお互いの責任問題です。

クオリティを維持して信頼関係が築けたら、継続して仕事がもらえる可能性もあるので一度相談してみてはいかがでしょうか。

SNSの運用

SNSが普及しているこの時代、上手く活用することで案件が獲得できる場合があります。

企業もSNSをよく見ているため、webマーケターを探している会社があるのです。

もちろん、フォロワー数や実績がないと案件獲得までに時間がかかり、すぐに仕事をしたいと考えている人にとっては難しいでしょう。

しかし、どういう資格を持っていてこんなスキルがある!ということを自分なりに発信すると案件獲得は大いに期待できます。

ブログの開設

自分のwebマーケティング活動を発信する場として、おすすめなのがブログです。

ポートフォリオに活用できるため、ブログ経由で仕事の依頼をもらえる可能性があります。

これまでの実績、活動などをブログにまとめていけば全面的にアピールできるため非常に便利です。

エージェントを使うときにブログを提示できるのもメリットの1つ。

手軽にアピールできるため、SNSとあわせて活用できるとさらに良いでしょう。

webマーケターとしてフリーランスで活動するために必要なスキルは?

webマーケティング_フリーランス_エージェント

必要なスキルはあるのかな?
どんなことが求められるんだろう

webマーケターとしてフリーランスで活動するにあたり、このような不安を抱いている人も多いでしょう。

そこで、ここからはフリーランスで活動するときに、持っておいた方が良いスキルを紹介します。

即戦力を求められるため、ある程度のスキルを持っていた方が案件獲得につながるはずです。

また、経験としてのスキルはもちろん必要ですが、コミュニケーション能力も求められるので詳しく解説していきます。

webマーケティングの知識と経験

webマーケターとして活動していく上で必須スキルとなるのが、webマーケティングの知識と経験です。

知識はもちろん、経験がないと即戦力としては働けません

前職がwebマーケター、またそれに関しての資格があるなどアピールできるところがあれば積極的に活かしていくことが大切です。

また、知識とスキルはセット

知識はあるけれど実務経験がない、経験はあるけれど知識は身についていない、なんてことにならないようにしておきましょう。

コミュニケーション能力

スキルのほかにも、人としてコミュニケーション能力も重要視されます。

クライアントと直接やりとりすることもあるため、要望を汲み取る必要があるからです。

上手くコミュニケーションがとれないと行き違いになり、伝えたいことが十分に伝えられなくなってしまいます

反対に、クライアントの意図を汲み取れなければ仕事が上手くいきません。

丁寧さに加えて素早い対応が求められることもあるため、webマーケターとしてコミュニケーション能力は必須です。

コンサルティング能力

webマーケターは、ときにコンサルティングの提供を求められます。

コンサルティングはクライアントの課題を見つけて、解決策を提示することです。

クライアントの意向に沿って成功へと導く役割をもっています。

ビジネスを成長させるためには、課題を見つけて改善を繰り返すことが必要不可欠です。

その課題に必要なwebマーケティング戦略を考えられたら、幅広く仕事を請け負えるでしょう。

webマーケティングで独立して失敗しないために!成功する3つのコツ

webマーケティング_フリーランス_エージェント_webマーケティングで独立して失敗しないために!成功する3つのコツ

せっかくフリーランスになったから失敗したくない
成功のコツはある?

フリーランスのwebマーケターとして活動を始めると決めたら、誰だって失敗したくありません。

しかし、案件の獲得や保障など考えることはたくさんあり悩みは尽きないでしょう。

何も考えず衝動的に始めてしまっては失敗するリスクが上がります。

ここからは、どうしたら成功するのかそのコツを3つまとめました。

webマーケターで成功するためのコツ

受注源は複数確保する

案件を獲得するために、受注源は複数ある方が安心です。

特に、独立後すぐに継続した仕事をもらうことは難しく、そもそも案件獲得に時間がかかってしまう可能性があります。

案件を獲得するには?

  • SNS
  • ブログ
  • フリーランスエージェントの複数登録

このようなことを積極的に活用し、案件獲得へつなげていきましょう。

人脈を広げる

人脈を広げると思わぬところから仕事が舞い込んでくる場合があります。

独立すると案件を見つけることも、事務手続きも何でも1人でしないといけないので仕事のチャンスを広げて損はありせん

前職の友人に相談する、勉強会や交流会などに足を運ぶなど自分から積極的に行動していきましょう。

人脈を広げていくと情報収集にもつながって一石二鳥です。

常に情報収集する

マーケティング業界においてトレンド情報を知っておくことは必要不可欠です。

webマーケティングの流れは早く日々アップデートされるため、古い情報では通用しません。

広告運用やSEO、デジタルキャンペーン事例などマーケターには幅広いインプットが求められるので、仕事の合間を見つけてwebメディアに目を通し知識を身につけると良いでしょう。

webメディア

  • 電通報
  • DML(DigitalMarketingLabo)
  • AdGang

webメディアはほかにも多数あるので、参考になるものはどんどん読んでいくことが大切です。

常に情報収集して、流行を捉えながらスキルを磨いていく必要があります。

未経験でもフリーランスエージェントで案件が取れるの?

webマーケティング_フリーランス_エージェント

マーケター未経験でも案件とれる?
仕事がなくなったらどうしよう...

フリーランスとして活動していく上で、特に心配なのが仕事がなくなってしまうことではないでしょうか。

収入がなければ生活できないため、案件が獲得できるかどうかは非常に重要です。

また、マーケター経験者なら基本的な知識と経験を持っていますが、未経験から始めるならなおさら案件獲得に不安を抱くでしょう。

どうしても案件が取れずに悩んでいる人は「転職」も視野に入れて、選択肢を増やしておくことも1つの手段です。

未経験でも案件をもらえることは可能!

未経験だとしても、フリーランスエージェントを通じてwebマーケティングの案件をもらうことはできます。

1つのフリーランスエージェントに絞るのではなく、複数利用することで案件を獲得できる確率を上げられるからです。

しかし、不慣れだからといって条件を求めすぎるのはおすすめできません。

エージェントの案件は週5日稼働のものが多く、フルリモートの案件は希望者が多いため飽和状態です。

自分のスキルアップのためにも、もらえる仕事は受けていった方が良いでしょう。

どうしても難しいなら「転職」するのもおすすめ

案件が獲得できない
フリーランスで上手くいかない

この記事を読んでいる人の中には、こういう人も少なからずいるのではないでしょうか。

もし、フリーランスで限界を感じてしまっているなら転職する手段もあります。

フリーランスで活動していたことは経験として身につき、会社でも活かせるはず。

もう一度、会社員として働いてからフリーランスに挑戦することは十分可能です。

フリーランスとして成功することが最善ですが、万が一のために転職という選択肢を増やしておく方が安心して働けるでしょう。

webマーケティングに強い転職エージェントについては、こちらの記事で詳しく解説しているので参考にしてください。

案件獲得が難しくなったときのためにも、並行して転職エージェントに登録しておきましょう。

まとめ

webマーケティング_フリーランス_エージェント_まとめ

webマーケティングでフリーランスエージェントを利用すると多くのメリットがあります。

もちろん案件数や単価、保障など考えることはたくさんありますが、自分に合った働き方を探すことができるはずです。

どこのフリーランスエージェントがいいかわからない人は、本記事で紹介したサービスを参考にいくつか登録してみましょう。

また、フリーランスのwebマーケターとして成功するためには日々勉強し、SNSやブログなども積極的に運用することがおすすめです。

-Webマーケティング, フリーランス・個人事業主