近年Webマーケティング業界の発展もあり、よく耳にするようになったSEOコンサルタント。
何となく聞いたことはあるけど詳しく分かっていない方が多いのも現状です。
SEOコンサルタントとは「クライアントのWebサイトへの流入を増やし、売上や集客などの目標を達成するためにコンサルティングを行う人」のことです。
一言でSEOコンサルタントと言っても仕事内容にはさまざまなものがありますが、大きく分けると以下のような仕事内容です。
SEOコンサルタントの仕事内容
今回はSEOコンサルタントの仕事内容について徹底解説します。
「SEOコンサルタントを目指す方におすすめの資格」や「SEOコンサルタントの平均年収」なども解説していきます。
SEOコンサルタントに興味がある方やSEOコンサルタントを目指している方はぜひ本記事をお役立てください。
SEOコンサルタントの仕事内容についてざっくり言うと
- SEOコンサルタントは検索上位に導くためのサポーター
- SEOコンサルタントはクライアントが掲げる目標やKPIを達成するために業務を行う
- Googleの評価基準で「E-A-T」(専門性・権威性・信頼性)の重要度が高まっている
- SEOコンサルタント会社とSEO会社は同じではない
- SEOコンサルタントになるための公的な資格はないため、無資格でもSEOコンサルタントになることは可能
- SEOコンサルタントは独立開業も可能
- SEOコンサルタントには結果を出すことへの強いこだわりが大事
SEOコンサルタントとは検索上位に導くためのサポーター
SEOコンサルタントとは「クライアントのWebサイトへの流入を増やし、売上や集客などの目標を達成するためにコンサルティングを行う人」のことです。
そもそもSEOとはSeach Engine Optimizationの略で「検索エンジン最適化」のことを意味します。
つまり「企業や個人のWebサイトを検索上位に導くためのサポーター」がSEOコンサルタントということになります。
SEOコンサルタントは検索エンジンのアルゴリズムの解析を行い、狙っているキーワードでサイトが上位になるようさまざまな施策を行います。
アルゴリズムとは「検索エンジンが検索結果のランキングをつけるための計算方式」です。
検索上位を決めるアルゴリズムは不定期に更新され、時に大幅な変更が行われる場合もあります。
そのためSEOコンサルタントには常に新しい情報をキャッチすることが求められます。
SEOコンサルタントに求められるスキルや知識には以下のようなものがあります。
SEOコンサルタントに求められるスキルや知識
- アルゴリズム解析力
- プレゼンテーション能力
- 情報収集力
- 情報感度
- HTML、CSSのコーディングに関する知識
なぜSEOコンサルタントにプレゼンテーション能力が必要なの?と思った方もいるかもしれません。
SEOコンサルタントは検索エンジンのロジックを解析し、検索上位に表示させるための考えや施策をクライアントに説明しなければなりません。
クライアントに考えや施策をより分かりやすく理解してもらう必要があるためプレゼンテーション能力が必須になってくるのです。
SEOコンサルタントの仕事内容
SEOコンサルタントの主な仕事内容は以下のようなものがあります。
SEOコンサルタントの仕事内容
それぞれ詳しく解説していきます。
ヒアリング・戦略の立案
クライアントが掲げる目標やKPIを達成するためにまずクライアントに対しヒアリングを行っていきます。
外注でSEO対策を行う場合はクライアントの現状を明確にするためのヒアリングが欠かせません。
施策もクライアント企業が求めるものによって内容が変わってきます。
A社「とにかく今は認知度重視。たくさんのアクセスを集めたい!」
B社「効率さを重視。効率のいい集客や資料請求を求めている!」
上記のクライアント企業が求める施策はまったく違うものになるのが想像できますよね。
クライアントの要望や現状が把握できたら有効だと思われる施策の候補を考え、最適なものを絞るための分析や調査を行っていきます。
そのときに一般的に用いられるのが「3C分析」などのマーケティング手法でしょう。
3C分析とは「Company(自社)」「Customer(市場・顧客)」「Competitor(競合)」という3つのCを用いたマーケティング手法です。
3C分析ではそれぞれ以下のようなことを考えていきます。
3C分析
- Company(自社):クライアント企業、サイトを分析する
- Customer(市場・顧客):クライアント企業のターゲット顧客を分析する
- Competitor(競合):クライアント企業の競合となる企業、サイトを分析する
分析・調査を元にクライアント企業にとって最適な戦略を立てていきます。
SEO対策ではGoogleの考え方に基づいた戦略を立てていくことが重要です。
具体的には以下のような点に注意しながら戦略を立てていきます。
戦略を立てる際に注意すべきこと
- ユーザー視点に立ち、顧客が求めている情報を提供できているか
- 競合に劣っている点がないか
- 自社の強みを活かせているか
- 競合と差別化できる特性を意識しているか
- SEOの最新トレンドに合わせた戦略になっているか
- 自社が狙うべきキーワードが明確になっているか
- 狙うキーワードで検索したときに上位表示の記事はどのようなものか
SEO対策の実施
Webサイトで上位表示されなければユーザーがWebサイトを訪問してくれることは難しいでしょう。
クライアントのWebサイトが検索上位になるよう、以下のような施策を行っていきます。
SEOコンサルタントが行う施策
- WebサイトのHTMLタグ、文章構成、被リンクなど不足している要素を追加する
- SNS運用
- 広告運用
検索エンジンは日々変化していきますので、その変化を見逃さないようにする必要があります。
また施策の中でも「コンテンツ制作」はSEO対策に欠かせない大切なものです。
ひと昔前のような「とにかくコンテンツを量産しとけばいい」という時代はとっくに終わっていて以下のような点に注意していくことになります。
コンテンツ制作で注意する点
- WHO:誰が発信するサイトなのか明確にする
- WHAT(インテント):ユーザーが何を求めているか、検索意図を理解したコンテンツを作る
近年Googleの評価基準の中で重要度が高まっているのが「専門性・権威性・信頼性」です。
これら「専門性・権威性・信頼性」は「E-A-T」と呼ばれています。
どんなに正しい情報でも、例えば医師でもない素人が「医療に関する内容の記事」を発信してもGoogleは上位表示させてくれないでしょう。
誰が発信するサイトなのかを明確にすることは現在のGoogleの意向に沿った重要なポイントになっています。
またユーザーにとって読みやすい記事にすることも大切です。
コンテンツはサイト運営企業側で制作できるのであれば外注費用の節約にもなります。
サイト運営企業内でコンテンツ制作が難しい場合はSEO会社、SEOコンサルタントに制作を一括依頼することも可能です。
社内では難しかったコンテンツ制作も、専門的な知識があるSEOコンサルタントに依頼すれば、専門家ならではのコンテンツ制作が実現するでしょう。
現状報告・再分析
SEOコンサルタントはクライアントに対し定期的に現状報告を行います。
報告には以下のようなものがあります。
SEO効果レポートとして用いられもの
- Google Search Consoleレポート
- Google アナリティクスレポート
- 検索順位トラッキングツールのレポート
- SEOツールのレポート
レポートの種類 | 特徴 |
Google Search Consoleレポート | ・Googleが提供している分析ツール ・インプレッション数、クリック数、エラー・警告の数、Core Web Vitalのスコアなどが測定可能 |
Google アナリティクスレポート | ・Google公式の分析ツール ・オーガニック検索からのトラフィック、コンバージョン数が測定可能 |
検索順位トラッキングツールのレポート | ・検索順位の変動を測定できるツール ・「GRC」「Rank Tracker」などがある ・対策を行っているキーワードを登録することで検索順位に大きな変化があった場合は迅速に対応してくれる |
SEOツールのレポート | ・「Semrush」「Ahrefs」などのSEOツールでは被リンクやサイテーション(引用)の数が分かる |
レポートの内容は専門性が高く、SEO初心者には理解が難しいでしょう。
そのためSEOコンサルタントはクライアント側に対してわかりやすく伝えることが大切です。
基本的にSEOコンサルタントの仕事は月額固定で契約し、初期に設定した契約期間の満了やKPIを達成したことで終了となる場合が多いようです。
クライアントの検索流入が増え、売上や集客が達成されて仕事が終了することもありますが、再分析を行って新たな施策を行っていく場合もあります。
これまでに行った施策の改善点はないか、あらたに採用する施策がないかなどをチェックしていきましょう。
レポートの結果に基づき、次の目標をクライアント企業にヒアリングする一番最初の工程に戻ることになります。
検索エンジンは日々アップデートされるため1度改善すればクライアント企業側の課題は終了というわけではないのです。
SEOコンサルタント会社とSEO会社は同じ?(違います!)
SEOコンサルタント会社とSEO会社は同じではありません。
SEOコンサルタント会社とSEO会社について表にまとめてみましたので、以下を参考にしてみてください。
内容 | 業務フロー | |
SEOコンサルタント会社 | SEOを主軸としたマーケティングで戦略立案や業務プロセスの改善、課題解決するための方法を提示 | ①顧客へのヒアリングと現状分析 ②SEO対策の立案と実装(または発注) ③Webマーケティングを提案(SNS運用や広告運用) ④再評価し必要なメンテナンスを行う |
SEO会社 | SEO対策に必要なコンテンツ制作に特化 | ①SEOコンサルタントが作成した施策立案に応じたコンテンツ制作 ②既存コンテンツをリライトして上位表示を狙う ③月単位で決まった数のコンテンツを納品 |
この2つは同じ会社で別の部署になっていることもあれば、SEOコンサルタント会社がSEO会社にコンテンツを発注していることもあります。
SEOコンサルタントは別の部署や発注先に情報を共有するため、クライアントの課題を正確に分析することが大切です。
またSEOコンサルタントは分析したクライアントの課題を解決するために先ほども紹介したような分析ツールを用います。
SEOコンサルタントが用いる分析ツール
- Google Analytics(グーグル・アナリティクス)
- Google Search Console(グーグル・サーチ・コンソール)
- 検索順位トラッキングツール(GRCやRank Trackerなど)
- SEOツール(semrushやAhrefsなど)
SEOコンサルタントは上記のような分析ツールを用いて分析をするため、数字が得意で論理的に考える癖がある方に向いている職業でしょう。
いいSEOコンサルタントの特徴は?
いいSEOコンサルタントかどうかは以下のようなポイントで把握することができます。
いいSEOコンサルタントの特徴
技術や実績、スキルがある
技術やスキルが無くては目標を達成することは難しいでしょう。
そのためSEOコンサルタントを目指す方はSEOに関する専門知識やスキルを身につけなければなりません。
新しい知識を常にアップデートしていく姿勢を心掛け、Googleの最新トレンドに精通していることが大切です。
SEO対策の成功事例や実績を開示している企業はいいSEOコンサルタントがいる証明になるでしょう。
事例開示を拒否するようではクライアント企業も信用してくれませんので、まずは実績を積み上げることが大切です。
また自社サイトの運営が成功していないと話になりませんので、独立起業している場合は自社サイトがSEO対策を成功させていることが絶対条件です。
コミュニケーションが円滑にとれる
SEOコンサルタントの初めの業務でもあるヒアリングの良し悪しがSEO対策の効果に大きく影響します。
そのためSEOコンサルタントには高いコミュニケーション能力が求められます。
SEO対策のトレンドは常に変化しており「絶対的にこれが正しい」という正解は存在しません。
優秀なSEOコンサルタントになるには一般的な施策だけでなくクライアントに合った適切な施策を提案できるかが重要です。
「〇〇すれば成果がでますよ」というような安易な言葉で契約を取ろうとするのはあまりよくありません。
業務に対する熱心さ誠実さ、人柄のよさなどは当たり前に重要になってきます。
「自社のSEO対策の一員」としてクライアント企業が迎え入れてくれるようなコンサルタントを目指しましょう。
クライアントに寄り添った発言や提案ができるかがとても大切になってくるのです。
価格が明確
SEOコンサルタントにとってどの施策がいくらなのか、費用を明確にしておくことはとても大切になってきます。
クライアントは複数のSEO会社から見積もりをとっている場合が多く、説明不足の場合は他社と比較されて契約に繋がらなくなる可能性もあります。
SEO対策にはさまざまな施策があり、専門性も高いことからクライアントに対して費用についての説明を充分にすることが大切です。
またクライアントの状況に合わせたオーダーメイドのプランを提案することで「状況に合わせて対応してくれる」という安心感を与えることができます。
実際型にはまった一律のプランしかない場合は、クライアントの状況に合わせた成果を出すことが難しいケースがほとんどです。
クライアントの状況に合わせたプランだからこそ、より費用に対し丁寧な説明が必要になってきます。
時に不明瞭な請求や法外的な金額を請求する会社もあるため、クライアント企業に疑われないためにも丁寧で正確な説明を心掛けましょう。
SEOコンサルタントを目指す人が取るべきおすすめの資格
SEOコンサルタントになるための公的な資格はないため、無資格でもSEOコンサルタントになることは可能です。
しかしSEOコンサルタントに関する資格を保有することでクライアントに安心感を与えることができます。
また資格取得を目指すことでより知識を深められ、自身のレベルアップにも繋がります。
SEOコンサルタントに関する資格には以下のようなものがあります。
SEOコンサルタントに関する資格
SEO検定
SEO検定とは一般社団法人全日本SEO協会が運営する資格です。
4級から1級まであり、1級が1番難易度が高いものになります。
SEO検定を取得することで「検索エンジン最適化」に特化したWebマーケティングに関する知識を身につけることができます。
以下の条件を満たすことで「認定SEOコンサルタント」として認められるのでぜひチャレンジしてみてください。
認定SEOコンサルタントになる条件
- SEO検定4~1級すべての試験に合格する
- 卒業課題を提出する
- 認定審査に合格する
SEO検定の資格取得によってSEOコンサルタントとして認定されると、案件獲得の際に有利になります。
またSEOに力を入れている企業に転職する際の大きなアピールポイントになるでしょう。
SEOマーケティングアドバイザー認定
SEOマーケティングアドバイザー認定とは日本デザインプランナー協会が運営する認定資格です。
特徴としては在宅受験が可能な点があげられます。
在宅受験が可能ですが、内容としては上級者向けの内容でSEOやWebマーケティングに関する深い知識が必要になります。
公式的なテキストやカリキュラムがないため各自で学習することが必要です。
資格取得後は自宅やカルチャースクールなどで講師活動ができます。
情報セキュリティマネジメント試験
情報セキュリティマネジメント試験は国家資格になります。
SEOコンサルタントになるには「個人情報流出や企業情報漏洩の対策」も重要になってきます。
「情報セキュリティをいかに確保するか」が企業にとって大きな課題なのです。
そのような社会的なニーズを背景に経済産業省の方向性も踏まえ情報セキュリティマネジメント試験は創設されました。
SEOコンサルタントにとってクライアント企業の情報を漏洩させず管理することは信用にも関わる重要なものになります。
クライアント企業に対し、安心感を与えるためにもぜひチャレンジして頂きたい資格になります。
国家資格になりますので、信用度もグッとあがるはずです。
【高年収!】SEOコンサルタントはいくら稼げるの?
SEOコンサルタントの平均年収は年齢やキャリア、さまざまなデータ元で開きがありますがおおよそ「438~625万円」と言われています。
決して安い金額ではありませんよね。
インセンティブがある企業では月の売上の10~15%が月給に反映されることもあり、成果によっては600万円を超えることも可能です。
管理職などになれば年収1000万円以上も狙っていける職種になっています。
高年収を狙うならインセンティブのある企業に就職するのがいいでしょう。
また独立開業した場合にもスキルや実績があれば高収入を目指すことが可能です。
ただ未経験者の場合は300万~380万円ほどだと言われていますので、まずは経験を積むことが大切になります。
SEOコンサルタントは正しいキャリアパスを辿れば独立も可能
SEOコンサルタントのキャリアパスは以下の2つがあります。
SEOコンサルタントのキャリアパス
- 企業に属して働く
- 独立開業する
高い年収を期待できるSEOコンサルタントですが、企業で働く場合も独立する場合もWebやWebマーケティングに関する知識が必須になります。
また論理的に考える広い視野と物事を中長期的に読み取る能力も必要です。
企業に在籍しながらSEOに関する知識やスキルを身につけ経験を積み、自分で会社を立ち上げている若者も増えています。
そのような若くて起業したSEOコンサルタントは、ベンチャー企業との取引が活発ですが、かなり競争率の高い世界になります。
独立開業する前に企業で経験を積むのはもちろんですが、実績を着実に積んでいくことで、独立後も競争率の高い世界で勝ちやすくなるでしょう。
SEOコンサルタント仕事内容まとめ
本日はSEOコンサルタントの仕事内容を中心に解説しました。
高いスキルとさまざまな知識や経験が必要なSEOコンサルタントですが、ネットが発達している現在、需要の高い職種とも言えます。
SEOコンサルタントは企業で働いた知識やスキルを元に独立も目指していけるので、起業を憧れる方にとっては魅力的な仕事になるでしょう。
またSEOに力をいれている企業はとても多いため、転職の際も有利に働くはずです。
SEOコンサルタントにとって重要なことは「クライアント企業に合った適切な施策を提案し、結果を出すこと」です。
結果を出すことができなければ優秀なSEOコンサルタントとは言えません。
「結果を出していく」という強い気持ちがとても大切になってきます。
自分自身のレベルアップのためにぜひ今回紹介した資格にもチャレンジして頂けたら嬉しく思います。
皆さんがSEOコンサルタントとして活躍され、充実した日々を送って頂けたら幸いです。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。