ブログ

雑記ブログはオワコンって本当!?その理由と収益化させる方法を紹介

雑記_ブログ_オワコン
雑記ブログはオワコンって聞いたけど本当?
収益化は難しいのかな

コロナ禍による副業ブームでブログを始めたいと考えている人は多いのではないでしょうか。

ブログは初期費用が少なく、失敗したときのリスクがほとんどないので誰でも簡単に始められます。

特に雑記ブログは専門知識がなくても自分の好きなことを記事にしていくことが可能です。

しかし最近、ブログはオワコンなんて言葉が出てきました。

有名ブロガーのヒトデさんも、雑記ブログを運営し続けていてはブログがオワコン化してしまうと伝えています。

ではどうして雑記ブログはオワコンなのでしょうか。

この記事では雑記ブログがオワコンといわれる理由と、収益化させるために必要なことをまとめました。

雑記ブログを始めようと思っている人はもちろん、すでに運営中の人にも参考になる記事となっているので、最後までぜひご覧ください。

雑記ブログはオワコンって本当?

  • 個人ブロガーの増加やGoogleアルゴリズムの影響など、さまざまな理由から雑記ブログがオワコンと言われているのは事実
  • 反対に、集客の方法を考えたりネット広告が増えたりしていることで雑記ブログでもオワコン化を避けることは可能
  • 雑記ブログで有名なヒトデさんも個人ブログはまだオワコンでないと伝えている
  • 運営の仕方によれば雑記ブログを辞めた方が良いケースもある
  • ただ書くだけではなく個人のスキルを磨くことで収益化は望める
  • 雑記ブログをオワコン化させないために必要なことを紹介

雑記ブログがオワコンといわれる理由

雑記_ブログ_オワコン_雑記ブログがオワコンといわれる理由
副業でブログを始める人がいる一方、有名ブロガーのヒトデさんをはじめとして雑記ブログはオワコンだという情報があふれています。

もちろん、現在でも雑記ブログを収益化させている人たちはたくさんいますが、これから始める人にとってはかなり難しいのが現実です。

ではなぜ雑記ブログはオワコンなのか、その理由を以下のように5つまとめました。

個人ブログの増加

副業としてブログを始める人が増えたことで、昔よりもライバルが増えています。

近年では働き方改革やコロナ禍の影響で、副業の需要が増加したことが理由の1つです。

またブログは失敗したときのリスクが少なく、低コストで始められることから初心者でも始めやすいことも背景にあります。

専門的な知識を持っていたら強みを活かして特化したブログを運営できますが、そういった人は少ないでしょう。

その結果「とりあえず雑記ブログをしてみよう」と軽い気持ちで始める人が多いはずです。

雑記ブロガーが増えれば同時にライバルが増えることになるので、一層収益化が難しくなります。

大手企業サイトの進出

SNSやネットの普及により、大手の企業サイトも自社ホームページを作成しているところがほとんどです。

デジタル化が進む中で雑誌や広告といった紙媒体での集客は厳しくなっています。

なぜ大手企業サイトが増加すると個人ブログは困るの?

  • 狙っているキーワードで書けない
  • 検索上位が企業ばかりで思っていた商品が紹介できない
  • そもそも個人ブログの入るすき間がない

その結果、ブログを運営するうえで必要なキーワード選定もどんどん難しくなっています。

大手企業はサイト自体のドメインパワーが強いため、個人ブログががんばっても太刀打ちできないのが現状です。

若者は動画サイトが中心

YouTubeやTik Tokなど若者はテキストからよりも、動画サイトを中心に情報収集しています。

活字離れが進む中で読書や新聞を読む人が減っているのが理由の1つです。

また若者が多く利用しているInstagramでも、短い動画がアップできるリール機能が人気でテキスト媒体よりも動画が主流になっています。

何かのやり方や解決方法は文章で読むよりも動画の方がわかりやすいので、個人ブログの需要が減っているのでしょう。

SNS検索の増加

最近では若者が調べものをするときにGoogle検索を使わず、TwitterやInstagramを利用したSNS検索が増えました。

SNSの検索機能は充実していて、実際の写真が載っていたり口コミを一緒に知ったりできます。

そのためGoogleで検索して読みたい記事を選ぶよりも、情報収集がもっと簡単です。

答えをすぐ知りたい
Google検索ってちょっと億劫

そんな若者たちにとって、SNS検索は画期的です。

すると、個人ブログはさらに検索されなくなり読み手がいなくなってしまいます。

アルゴリズムの影響

Googleは定期的にアルゴリズムがアップデートされますが、それに伴って雑記ブログのSEOがどんどん厳しくなってきています。

Googleが最重要視しているのがE-A-Tです。

E-A-Tとは

  • Expertise=専門性
  • Authoritativeness=権威性
  • Trustworthiness=信頼性

雑記ブログはいろいろなテーマの記事を書くため、どうしても専門性に欠けてしまいます

何かの資格を持っていたり、専門的な職業に就いていたりすると権威性を出すことができますが、会社員の副業ブログだとそれも難しいでしょう。

雑記ブログがオワコンではない理由

雑記_ブログ_オワコン_雑記ブログがオワコンではない理由

前述した通り、雑記ブログはさまざまな背景からオワコンといわれていますが、有名ブロガーの中にはブログはオワコンではないと伝えています。

ネットの普及や副業ブームなど、時代の変化に合わせていくことで雑記ブログでもうまく運営していくことは十分可能です。

ではどうして雑記ブログがオワコンではないのかを詳しくみてみましょう。

ネット広告は増え続けている

インターネットの普及により、ネット広告はかなり増えています。

子どもでもスマホをもつ今の時代ではテレビよりもネットです。

YouTubeを見ていると途中で挟まれる広告CMや、記事の中に入っている広告のせいで「邪魔だな」と感じたことがある人も多いでしょう。

しかし、そういったネット広告はブログの収入源です。

これからもっとデジタル化していく現代社会において、ネット広告は増え続けていきます。

そのためブログでもまだまだ稼げる可能性があるでしょう。

空前の副業ブームでブロガーが増えている

現在は副業をする人が数多く存在し、ブロガーが急増しています。

企業によっては副業を許可するところがあったり、リモートワークで自宅にいる時間が長くなったりして副業するのが当たり前の時代です。

副業ブログのメリット

  • 失敗してもリスクが低い
  • 誰でも簡単に始められる
  • 初期投資が安い

上記のような理由から副業としてブログを選ぶ人が多いのでしょう。

しかしブログで稼ごうと思えば時間と労力が必要なので、挫折する人が大半です。

それでも中には収益化に成功している人もいて、ブログノウハウはネット上にたくさんあります。

しっかり継続と分析ができれば、ブログで稼ぐことは夢ではありません。

SNSから集客できる

今の時代ではGoogle検索だけに頼らず、SNS経由で集客できます。

SNSは若者の多くはもちろん、年配の人でも利用しているサービスなので幅広い人にブログを見てもらうことが可能です。

またTwitterやInstagramは企業も利用しているため、自分のブログが誰かの目にとまることもあるでしょう。

そこから違う仕事がもらえたり、個人のスキルを売ったりできます。

検索エンジンに依存していた一昔前とは違い、集客方法が幅広くなりました。

個人ブログでもまだまだ稼ぐチャンスがあります。

雑記ブログをやめた方がいいケース

雑記_ブログ_オワコン_雑記ブログをやめた方がいいケース

雑記ブログがオワコンとは言い切れませんが、場合によってはやめた方がいいケースもあります。

雑記ブログを始めたものの収益につながらない
継続して運営できない

雑記ブログは記事数を書くほど稼げるほど甘い世界ではありません

自分の運営している雑記ブログがこれから説明することに当てはまっている人は、一度運営方法を改めた方がいいかもしれません。

本業の合間に始める副業ブログ

本業で仕事をしながらすき間時間を見つけて雑記ブログを運営している人は、時間と労力が並大抵ではありません。

本業の合間にするブログのデメリット

  • 本業が多忙だと記事執筆に時間がかかる
  • 平日は本業で土日はブログとなって休みなく働き続けなければならない
  • 自分の時間がもてない

うまくいけばブログは放っておいてもお金を生み出してくれますが、そこにたどり着くまでには継続していかなければなりません。

もちろん、本業をこなしながらブログで稼いでいる人はたくさんいます。

しかし、その人たちは時間と労力をかけてブログを運営していることを頭に入れておきましょう。

簡単に始められる雑記ブログですが、簡単に運営し続けられるわけではありません。

SEOに依存しているブログ

従来のようにSEOばかりに依存していては、思うように集客できなくなってくるでしょう。

先ほども触れましたが、今はSNSが主流となっている時代です。

若者は検索エンジンを使うよりもSNSを活用しています。

もちろん、読者がGoogle検索して自身のブログに来てもらうためには、SEO対策は必須です。

しかし、そこばかりに頼っていてはこれからの時代で生き残ることが難しくなってきています。

SEO対策をするのは大前提として、SNSからの流入も考えていくことが大切です。

テーマが散らかった雑記ブログ

雑記ブログだからどんなテーマで書いてもいいよね?
とりあえず何でも書いていたらいつかは収益出るかな

雑記ブログは何かのテーマに限らず、いろいろな記事が書けます。

しかしあまりにもごちゃごちゃしたブログは収益記事に導線を貼れません

趣味の釣りについての記事、好きなスイーツの記事などカテゴリがバラバラだと関連記事が少なくなってしまいます。

またGoogleアルゴリズムであるE-A-Tの観点からも収益化は厳しいでしょう。

カテゴリがたくさんある雑記ブログを運営している人は、どこかで特化ブログに寄せていくのがおすすめです。

もしくは、SNSを強化してSEOからの集客だけに頼らないように工夫しましょう。

オワコンまっしぐらな雑記ブログの特徴3つ

雑記_ブログ_オワコン_オワコンまっしぐらな雑記ブログの特徴

雑記ブログは完全に稼げないというわけではありませんが、中にはオワコンが避けられないブログも存在しています。

特徴としては以下の3つです。

雑記ブログだからといって自由に書いていては、収益化はおろか集客すら見込めません。

これから解説していくことを参考にして、一度自分のブログを見直してみましょう。

好きなことを好きなように書いている

雑記ブログだからといって、好きなことを好きなように書いていては読者に響く記事になりません。

検索している読者は、疑問に思ったことや悩みを解決したいと思っています。

例えば有名ブロガーや芸能人ならファンがいるので、何を書いても見に来てくれる読者が存在しますが、一般人の日常なんて誰も興味がありません。

基本は検索してきてくれた読者にとって有益な情報を書くことが大切です。

自分の書く記事は誰かの役に立つか、自分本位の記事になっていないかを確認しましょう。

収益化の前に挫折している

多くの雑記ブロガーが稼げないのは、そこへたどり着く前に挫折してしまっているからです。

ブログである程度稼ごうと思うと、想像以上に時間がかかります。

「簡単に始められる」「がんばれば誰でも稼げる」そんな甘い言葉にのせられてブログを始めたはいいものの、大半はうまくいかないと悩むのが現実です。

中には時間と労力のわりに稼げず、放置してしまうケースもあります。

ブログで稼ぐためには継続と日々の研究や分析が必要不可欠です。

軽い気持ちで始めてしまっては、思っていた以上に成果が出なくてやる気を喪失してしまいます。

ブログ運営は収益化できるまで辛抱強く継続し、自分の記事を分析したらまた記事を書くことを繰り返していかなければならないということを忘れないようにしましょう。

専門性やオリジナルに欠けている

ブログ記事を書くうえで必要なことは、専門性やオリジナリティを出すことです。

ネットにある情報をまとめただけの記事は読者の心に刺さりません。

例えば、ある商品の購入を検討していて検索したとして、以下3つの記事ならどれが参考になるかを考えてみます。

読者が参考になる記事ってどれ?

  • 実際に自分が使った感想や写真などを使ってわかりやすく書かれている
  • 公式サイトやネット上にある情報が網羅されている
  • その商品を使った人のレビューをまとめている

読者の満足度とGoogleアルゴリズムの関係から見ると、おそらく1つ目の記事が参考になる可能性が高いでしょう。

自分の実体験で得た情報を一次情報と呼び、1つ目の記事がこれにあたります。

一次情報を入れるメリット

  • オリジナリティを出すことができる
  • Googleの検索結果で上位表示させる役割をもっている
  • 記事の信憑性が増す
  • 圧倒的に書きやすくリアルを伝えられる

残り2つの記事は情報をまとめただけの薄い記事と、他人が体験したレビューをまとめただけの記事なのでリアルを伝えることができません。

またGoogleアルゴリズム的にも良質な記事とはいえないでしょう。

自分が誰にも負けないくらい好きなものについてのブログでなければ、専門性やオリジナルに欠ける記事になってしまい継続すら厳しくなります。

雑記ブログでも収益化させる5つの方法

雑記_ブログ_オワコン_雑記ブログでも収益化させる方法

雑記ブログはオワコンといわれていたり、中にはそんなことないと反論していたりとネットでは情報が交錯しています。

ブログは100%オワコンだとは言い切れませんが、前述した通りやめた方がいい場合や雑記ブログは稼ぎにくいというのも事実です。

しかし現実には稼げている人も存在しているので、雑記ブログでも収益化ができます。

そのためには正しいやり方で運営し、日々勉強する姿勢が大切です。

ここでは5つの方法を紹介しているので詳しくみてみましょう。

正しいやり方で継続する

ブログで稼ぐためには、ブログで成功している人のやり方を真似していきましょう。

自己流や間違った運営を続けていても成果は出ません。

この人はなぜ稼げているのか、自分との違いは何なのかを研究していきましょう。

どういったテーマのブログにするのか、キーワード選定やライバルチェックの仕方など、記事を1つ書くためにもやることはたくさんあります。

それらすべてを正しい方法で継続していくことで収益化は目指せます。

ブログに関するノウハウはTwitterやInstagramにもあふれているので、SNSをうまく活用しながら進めていくことがおすすめです。

SNSに力を入れる

SNSが好まれる今の時代、SEOだけで勝負するのが厳しくなっています。

特に若者は検索するときもGoogleではなくSNSを利用するため、SEOだけ学んでおいたらいいというわけにはいきません。

またブログを始めた初心者は記事を書いてもなかなか上位表示されないため、読者がいない状態です。

誰も読んでくれないからモチベーションも上がらない
せっかくだから誰かに読んでほしい

読んでもらえないと収益につなげることはできません。

そこでSNSを運用して集客すると、いろいろな人に自分の記事を読んでもらえます。

SNSは若者が楽しく利用しているだけではなく、ビジネスにおいても重要な役割をもっています。

これからの時代、集客は検索エンジンだけではなくSNS強化も必須です。

競合の少ない高単価案件を狙う

記事を書くときは競合が少ないキーワードで、できるだけ高単価な商品を狙うと収益化させやすくなります。

ライバルが多いキーワードで書いても、上位表示されないため誰も読んでくれません。

また単価の安いジャンルだと、たくさん売らないと稼げないので非効率です。

まずはキーワードを洗い出して選定する方法を理解し、ブロガーにおすすめのアフィリエイトサービスに登録しましょう。

特にこのキーワード選定と高単価ジャンルを決めることは、収益化できるかどうかが直接関わる部分です。

ここをおろそかにしていてはこの先もずっと稼げません。

まだブログを始めていない人はもちろん、雑記ブログを運営中の人も必ず注意して選びましょう。

SEOを勉強する

SNSが普及している現代でもSEOの勉強は必須事項です。

SNSだけでしか集客せずSEOに考慮した記事でなければ、ブログを続ける以上ずっとSNS運用を続けていかなければなりません。

Googleで検索上位に表示されたらクリック率もアクセス数も格段に上がります。

SNS強化も絶対的に必要ですが、キーワードをはじめとして画像やリンクなどさまざまなSEO対策が必要です。

特に今はYouTubeでもSEOに関する動画が多くアップされているため、通勤時間中や家にいるときのすき間時間にも勉強できます。

SEOに依存する、SNSだけに頼るという極端なやり方ではなく、どちらにおいてもしっかり知識をつけておくことが収益化に必要です。

以下の記事では、SEO的に効果があるタイトルの付け方を解説しているので参考にしてみてください。

アフィリエイトで収益化する

雑記ブログを収益化させるためには、アフィリエイトが必要不可欠です。

ブログの収入はアドセンス広告からも得られますが、相当なアクセス数がいるのでなかなか稼げません。

またアドセンスは1回クリックしても数円〜数百円と低単価です。

ブログを始めたらアドセンス審査に出してもいいですが、そこをゴールとするのではなくアフィリエイトサイトを登録して収益化を目指しましょう。

雑記ブログをオワコン化させないために必要なこと

雑記_ブログ_オワコン_雑記ブログをオワコン化させないために必要なこと

雑記ブログはオワコンだといわれることもありますが、正しいやり方で継続することで収益化が見込めます。

かといって簡単に稼げるわけではなく、収益化させるためには相応の努力が必要です。

ここでは雑記ブログをオワコン化させないためにはどうしたらいいのか、以下3つのことを中心にまとめました。

雑記ブログをオワコン化させないために必要なこと

どれも雑記ブログを運営していくにあたって大切なことなので、それぞれ具体的に解説していきます。

特化に寄せていく

テーマの散らかった雑記ブログは稼ぐのが難しいため、最初は雑記でも徐々に特化ブログへつなげていきましょう。

E-A-Tの観点から見てもブログの専門性は重要視されています。

あまりにカテゴリが多かったり、いろいろなテーマで記事が書かれていたりするとどうしても専門性に欠けてしまうのが雑記ブログの難点です。

ブログを始めるときから何かに特化したジャンルで記事を書いていけたらベストですが、そうでなければどこかのタイミングで特化寄りのブログへしていきましょう。

収益化できるジャンルを選ぶ

アフィリエイトサイトをチェックして収益化できるジャンルを選んで記事を書いていくことが、稼ぐ近道です。

狙いたいキーワードがあったとしても競合が多かったり単価が安すぎたりすると、がんばって記事を書いても収益が出ません。

自分の興味のあることや好きなことを記事にすることは継続していくうえで大切ですが、収益化をはかるためにはライバル記事のチェックや案件の単価は重要なポイントです。

自分の日記ブログとして運営しているのなら、好きなことを好きなように書いて問題ありません。

しかし収益化を目指しているのなら、ジャンル選びは妥協せずにしっかり行いましょう。

個人のスキルを磨く

ブログは日々研究と分析を繰り返して、個人のスキルを磨くことが大切です。

薄っぺらい情報をまとめた記事では読者の心に刺さりません。

自分の強みは何なのか、誰にも負けないようなことがあるのか、そういったことを積極的にブログに活かしていきましょう。

副業としてブログを始めている人が増えている以上、ほかの人と差別化するためにも個人のスキルを磨くことは大切です。

また読者の有益な情報を与えてあげられるように、ライティングスキルや集客するためのマーケティングスキルなどさまざまなことを勉強する必要があります。

ただ何も考えず自由に記事を書いていくのがブロガーではありません。

継続と分析を繰り返してより良質な記事を作り出す必要があります。

まとめ

雑記_ブログ_オワコン_雑記ブログがオワコンといわれる理由まとめ

雑記ブログはオワコンだといわれる理由はGoogleアルゴリズムの影響のほかに、SNSや動画サイトの普及などさまざまな背景が連動しているからです。

しかし、個人的なスキルを磨いたり正しいやり方で継続と分析をしたりすることで、雑記ブログでもオワコン化を防げます。

ブロガーが圧倒的に増えたことや時代の流れによって、一昔前よりもブログで稼ぐことは難しくなっているのは事実ですが、100%無理だというわけではありません。

もちろんある程度収益を得るためには、それ相応の時間と労力が必要です。

半年で成果が出る人もいれば1年以上かかる人もいます。

自分がどれだけ継続してブログと向き合えるかによって、オワコンになるかどうかが変わってくるでしょう。

-ブログ